児発 活動風景 外遊び
暖かい日が続き、過ごしやすい気候になってきました。
外出時の約束を知り楽しく過ごすこと、道具を使い意欲的に体を動かして遊ぶことをねらいとして乃木静子公園に行きました。
交通ルールを伝え出発すると、年上の友だちと手を繋ぎ、横断歩道を渡る際にはしっかりと手を挙げて渡り、お兄さん、お姉さんになった姿がみられます。
公園では大型遊具のうんていや綱登りなど自分から挑戦し、周りの支援者から称賛をもらうと嬉しそうに「できた!」と喜ぶ姿が見られました。
空中はしごでは「こわい。」と言って足がすくんでいるお友だちを見て「一緒に渡ろう」と手を引いてあげる姿があり、友だちを思いやる優しい一面も見られました。支援者の援助やお友だちの協力を得て「できた!」の声があちらこちらから聞こえる外遊びでした。
肌で季節を感じ触れることは、子どもたちの感性を豊かに育むために大切なことです。5月の外遊びは思い切り体を動かし楽しく体を動かしていこうと思います。