放デイ 活動風景 「図形作り」
「こんにちは」と元気よく登園してくるピカピカの一年生たち。「今日はなにをするの?」と活動を楽しみにしている様子です。今回は課題遊びにて「図形作り」を行いました。視覚性短期記憶と視空間性ワーキングメモリを鍛えることと、微細運動により、手指の巧緻性を高めることを目的として取り組みました。手本を見て平面図形から作り始めると「粘土上手に丸くできた」「簡単だった、次作っていいですか」と自信をもって伝えていました。立体図形になると、「先生、ここ持っててください」などと助けを求めながら真剣な表情で集中して取り組む姿がみられ、最後に難しい図形を自分で選択すると時間内に作り上げ「できました」と達成感に満ちた笑顔がみられました。本年も、「楽しい」「できた」を沢山経験できるよう計画していきたいと思います。